防犯カメラの 分割払い(ローン) と リース のご案内
分割払い(ローン)の仕組み
対象商品 | 弊社「お買い得セット一覧」内で防犯機器および施工工事代の合計が105,000円以上の商品 |
---|---|
対象となるお客さま | 法人または個人 |
取扱対象額 | 防犯機器(+取付工事代)合計金額が105000円(税込)~ |
お支払回数 | 6・12・18・24・30・36・48・60・72回 |
お客さまのお支払い方法 | 金融機関より自動振替(毎月3日です。) |
動産総合保険について | お支払期間中、「動産総合保険」が付保されます。保険の対象となる損害事故が生じた場合、契約商品の時価を限度として、その修理代を補填します。 ただし、〝ソフトウェア〟〝据付工事〟等、一部保険の対象とならない損害があります。 |
分割払い(ローン)のメリットは?
お客様にとって
- 1. お支払回数を自由に選択でき、予算に合わせた契約が可能です。
- 2. 商品はお客さまの所有です。支払完了後は無料で使用できます。
- 3. ローン支払期間中は、動産総合保険付で安心です。
* 詳細は、弊社担当者にご相談ください。
分割払い(ローン)のクレジットシミュレーションは下のボタンからご利用ください。

- リースの仕組み(法人様のみ)
- お客様が設備や機械を導入する際に、お客様に代わってリース会社がご希望の機器を購入し、 比較的長期の一定期間、賃貸料を支払って使用する取引です。 機器管理や資金管理業務の効率化や、税務上のメリット等が受けられ、 企業経営のお役に立つスキームです。

1.機器の選定 | お客さまが、機器仕様の選定を行ないます。 |
---|---|
2.お申込み→リース契約の締結 | ご提出いただいた書類を審査後、お客さまとリース会社との間でリース契約を締結させていただきます。 |
3.機器の売買契約締結 (発注) | リース会社と弊社との間で機器の売買契約を締結し、発注します。 |
4.機器納入 | 弊社からお客さまのもとへリース機器を納入します。 |
5.機器の検収 | 機器の検収が済み次第、お客さまから「機器借受証」を ご提出いただきます。 |
6.リース開始およびリース料支払い | 原則として、毎月3日に銀行預金口座から自動振替でお支払いただきます。 (初回2回分) |
7.アフターサービス | 保守については、お客さまと取付された工事会社様との間で契約をお願いします。 ※機器の保守料、損傷した場合の修理費用等はお客さまのご負担となります。 |

リース契約の条件
機器の所有権 | リース会社 |
---|---|
契約期間 | 耐用年数による制限あり(解約不可) |
契約期間終了後の機器の取扱 | 再リースまたは機器の返却 |
動産総合保険契約の有無 (保険料負担) |
有(リース会社) |
固定資産税の支払 | リース会社 |
- リースのメリット
- リース料は全額経費として有利に会計処理することができるため、リース期間を通じて均等に費用化でき、経費の低減が図れます。 経済的使用可能年数に見合った期間でリースすれば、最新鋭の設備機械との切り替えを計画的に行えるようになります。これにより陳腐化のリスクをカバーできます。
- 月々わずかなリース料で、必要とする設備や機械の使用が可能となり、多額の資金調達の必要性がなくなります。これにより、生じた余裕資金の有効活用ができます。 購入の場合と異なり、資産計上や償却事務、固定資産税の申告・納付などの手続きが省略でき管理事務の合理化が図れます。
また、コストの把握もしやすくなります。設備資金を長期で調達したのと同様の効果が生じるとともに、金融機関の借入枠を手つかずで残せるため、資金調達に余裕が生まれます。